いつもJBG音楽院のHPをご覧くださいまして、ありがとうございます。
先日お知らせいたしました、2014年3月1日(土)開催サウンドクリエイト科スペシャルセミナーの募集開始日と、セミナーカリキュラムの詳細が決定いたしました!
■サウンドクリエイト科スペシャルセミナー
(須田セミナー/Tatshセミナー)
・募集開始日:2014年2月7日(金)※時間は未明
・セミナー開催日:2014年3月1日(土)
■セミナー1 Tatshセミナー
「Tatshリアルタイム作曲でサウンドアレンジの工夫方法と上達法を伝授!」
今回のTatshセミナーは、Tatsh氏がリアルタイムで作曲しながら、「Tatsh流サウンドアレンジの工夫方法」を実例でご紹介いたします。
■セミナー概要
「アレンジというのは、言葉を言い換えれば「スタイル」という事。
数多くの「スタイル」を知る必要がある。
たくさんの楽曲を聞く事。
特定のジャンルに偏らずに聞く事。
ヘッドフォンなどで隅々まで注意深く聴く事。
これまでの受講生を見ていると、音楽を聞く事は好きだが、音楽の聴き方が一般リスナーと変わらなく思えます。
一つ一つの音の余韻までも注意深く聴く事を心がけてみてほしいです。」
この様に、Tatsh氏の「アレンジとは何か?」という考え方を踏まえて、以下の講義をお届けいたします。
【伝授!】
・アレンジ/サウンドをうまくまとめるコツは??
・アレンジ/サウンドの上達方法を伝授!
・良質なアレンジ、サウンドとは?
・対局にあるギミック系アレンジと、シンブル系統アレンジの説明
・過去の楽曲のボーカル素材を元にセミナーで実践的にトラックを仕上げていきます
※カリキュラムの詳細は募集開始の際にお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
【Tatshセミナースケジュール】
・開催日時:2014年3月1日(土)12:00-15:00(3時間)※開始時刻は30分前後する場合があります。
・募集開始予定:2014年2月7日(金)未明にサウンドクリエイト科HPにて募集開始します。
・受講料:¥6,300-(税込)
▼サウンドクリエイト科HP>Tatshクラス授業風景動画
■セミナー2 須田講師セミナー
売れっ子作曲家の作曲/アレンジ思考を伝授!【特別ゲスト2名】
須田講師と普段から親交がある売れっ子の作曲家2名をゲストにお招きして、三者がお互いの作曲・アレンジ方法についてディカッションしながら、「例えばこのように作曲/アレンジしている」という参考例をご紹介しつつ、様々な作曲/アレンジ方法があることをお届けいたします。
【ゲスト概要】
幼少のころから楽器に親しみ、超絶ピアノ、ギターテクニックを持ちながら、作曲家としてはアーティスト、アイドルへの楽曲提供にとどまらず、ゲーム音楽や店舗音楽を手がけるなど、マルチな才能を発揮する鳥海剛史氏。
また、バンドマン、ギタリストとしてリリース経験を有する一方、作曲家としてはアイドル、アニメ系に無類のコンペ勝率で楽曲提供を続ける田中俊亮氏。
二人の作曲家をゲストに招き、作曲・アレンジ技法、作家として大事にしていること、スケジュール管理から、私生活にいたるまでを語っていただきます。
【見どころ!】
・鳥海氏のLogicProjectファイルを公開しながら作曲/アレンジギミックを紹介
・田中氏がアコースティックギターを用いて、歌いながらメロディを作ることの重要性を紹介
売れっ子作曲家達が、普段どのように作品を生み出しているのかを知ることで、自分の「作曲の引き出し」を増やすヒントになります。
須田講師がゲスト2名と、「それぞれどうやって作曲やアレンジしているのか」というテーマでトークを交えながら、「例えばゲスト2名の場合はこうやっている」という参考例を紹介しつつ、《講義内容》をお届けいたします。
《講義内容》
・私はこうやって作曲しています。愛されるメロディを生み出すために。
・私はこうやって編曲しています。曲の輝きを増すためのテクニック。
・私はこうやって作家でありつづけています。日々のこころがけ。
【スペシャル!】
更に、せっかくの機会ですので、受講者の皆様の楽曲に対するアドバイスをいただく時間を設けますので、奮って楽曲をご持参ください。楽曲が多い場合には、公平な方法で抽選とさせていただきます。
※カリキュラムの詳細は募集開始の際にお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。
【須田講師セミナーのスケジュール】
・開催日時:3/1(土)16:00-19:00(3時間)※開始時刻は30分前後する場合があります。
・募集開始予定:2014年2月7日(金)未明にサウンドクリエイト科HPにて募集開始します。
・受講料:¥8,400-(税込)
▼サウンドクリエイト科HP>須田サウンド実践クラス授業風景動画
■参加特典!セミナー受講料はSC科4月生に充当します!
■特典1
・2014年4月生サウンドクリエイト科の、「須田サウンド実践クラス」または「Tatshサウンド実践クラス」どちらかのコースに入学された場合は、今回のサウンドクリエイト科セミナー受講料を充当いたします。
■特典2
・プロコンポーザーコースの受講生または修了生は、HPの表示価格より5%割引され、さらにセミナー受講料を値引きいたします。
■こんな人にぴったり!
・まだ須田講師の授業を受けたことがない。
・まだ清水講師の授業を受けたことがない。
・何をテーマに曲を作るかいつも悩む。
・コード進行とメロディがいつもワンパターン。
・リズムがわからない。
・キャッチーな曲を作りたい。
・アレンジの引き出しが少ない。
・自分のサウンドの作り込みがヘタ。
・自分のサウンドがダサい。
・プロのサウンドを作りたい。
・とにかく楽曲をレベルアップしたい。
募集を開始次第改めておしらせいたしますので、楽しみにしていてください。
▼サウンドクリエイト科HP