2014年10生サウンドクリエイト科の募集を開始しました
いつもJBG音楽院のHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
JBG音楽院では本日より、2014年10生サウンドクリエイト科の募集を開始いたしました。
プロコンポーザーコース(6短または1年)の修了生の皆さんが
自分に足りないと思うアレンジのスキルを鍛えられるように、実戦向けの講座を複数開講しております。
過去にサウンドクリエイト科を受講してレベルアップを実感した受講生の感想をご紹介いたします。
ぜひ受講の参考にしてみてください。
http://www.jbg-ongakuin.com/voice/
【北田サウンド実践クラス】
シンセサイザーを自由自在に操作して思い通りのサウンドを手に入れる。北田講師が手取り足取りで伝授します。
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/course/pro-kitada/
【須田サウンド実践クラス】
キャッチャーなメロディと多彩なコード進行で、コンペ対策とアーティストへの楽曲提供を目指す。須田講師の分かり易い理論解説付きです。
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/course/pro-suda/
【Tatshサウンド実践クラス】
Tatsh流の自由なDTMサウンドメイキングとリスナーの耳に合わせたメロディライティングで、オリジナル楽曲のレベルアップを目指す。
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/course/pro-tatsh/
【DTMベースクラス】
ベーストラックのリアルな打ち込みテクニックを鍛える。荒木講師が往年の名プレイヤー達の技と機材知識を伝授します。
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/course/player-bass/
「スカラシップ」(奨学生)制度を開始しました
サウンドクリエイト科は副科としての位置づけでありますが、まだJBG音楽院に入学したことがない方でも、サウンドクリエイト科を受講可能です。
今期は
作曲上級者のスキルアップを支援する「スカラシップ」(奨学生)特別試験を開始しました。
作曲テストを実施し、成績次第では、サウンドクリエイト科の受講料を全額免除となる場合もございます。
・優秀者:受講料100%免除(例:¥213,750-が¥0)
・準優秀者:受講料50%免除(例:¥213,750-が¥106,875-)
・及第点:受講料20%免除(例:¥213,750-が¥171,000-)
※「スカラシップ」はJBG音楽院未就学者が対象です。
「スカラシップ」をご希望の方は、まずはJBG音楽院にお問い合わせのうえ、サウンドクリエイト科入学説明会にご参加ください。
サウンドクリエイト科入学説明会の内容
・サウンドクリエイト科では何を学べるのか?について
・DTM作曲科との違いについて
・自分に最適なコースのアドバイス
・担当講師によるデモ授業
・授業スケジュールと受講開始までの流れ
・受講料の納付方法について
サウンドクリエイト科でも入学説明会の参加が必須となります。
サウンドクリエイト科へのご入学をご検討中の方も、すでにご入学を決意している方も、カリキュラムを充分に納得した上でご入学を決意していただくために、ぜひ入学説明会にご参加ください。
過去に入学説明会に参加された方は、10月生の説明会への参加は任意です。
すぐに入学願書を提出することができますが、授業スケジュールや受講料の納付方法についてご質問がありましたら、JBG音楽院までお問い合わせください。
授業の内容を充分に納得された上でご入学を決意したい方は、担当講師によるデモ授業を行いますので、入学説明会にご参加ください。
2014年10月生サウンドクリエイト科入学説明会スケジュール
《プロの流儀コース 第2期北田サウンド実践クラス》
・ 9/7(日) 15:00-17:00 【〆切9/6(土)】
・ 9/27(土) 15:00-17:00 【〆切9/26(金)】
《プロの流儀コース 第5期須田サウンド実践クラス》
・9/14(日) 11:30-13:30 【〆 9/13(土)】
・9/27(土) 11:30-13:30 【〆切9/26(金)】
《プロの流儀コース 第6期Tatshサウンド実践クラス》
・9/14(日) 17:30-19:30 【〆 9/13(土)】
・9/27(土) 18:00-20:00 【〆切9/26(金)】
《プレイヤーの思考コース 第1期DTMベースクラス》
・9/14(日) 15:00-17:00 【〆 9/13(土)】
・9/24(水) 19:30-21:30 【〆切9/23(火)】
▼▽▼入学説明会申込フォーム▼▽▼
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/form/explanation/
・説明会の参加人数は各日12名までです。
12名に到達した時点で申込終了となりますので、お早めにお申し込みください。
■入学願書の提出は説明会に参加した後です。
説明会に参加後、願書を提出可能になります。
入学願書の提出は先着順です。早めの入学説明会にご参加ください。
各コースで定員に達し次第応募を締め切ります。
▼▽▼WEB入学申込フォーム「サウンドクリエイト科」▼▽▼
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/form/application/
■受講料の分割納付について
サウンドクリエイト科全てのコースにて受講料の分割納付が可能です。
DTM作曲科の修了生(受講生を含む)は表示価格より5%特別割引で受講することが可能です。
※分割納付、一括納付のどちらでも特別割引が適用されます。
▼サウンドクリエイト科 カリキュラム/学費
http://www.jbg-ongakuin.com/soundcreate/course/
ご不明な点などありましたら、下記お問い合わせ先までお気軽にご質問ください。
▼お問い合わせフォーム
http://www.jbg-ongakuin.com/form/inquiry/
※お急ぎの御用の方は「03-6427-9267」までお電話下さい。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。