【お知らせ】
プロサウンドコースでは、Lab,単体での受講のお申込みを2012年12月生をもって廃止いたします。
2013年4月生以降は、受講期間を含めカリキュラムを再編成のうえ、新しい受講体制を整えて参ります。
これまでに受講していないLab,がある方は、この機会にぜひお申込みください。
「プロサウンドコース」は、プロのレコーディング/ミキシングエンジニアとして活動中の中山信彦講師による、ボーカルレコーディング、エフェクターの使い方、ミックス(ミキシング)、マスタリングを学びます.。
「プロサウンドコース」は4個のLab.(クラス)の中から、自分に足りないサウンド構築/アレンジスキルのみを自由に選択して受講できます。※複数のLab.を受講可能
【2012年12月度開講Lab.】
・ボーカルレコーディングLab.
・エフェクターLab.
・ミックスLab.
・マスタリングLab.
1つのLab.は2ヶ月間で修了するカリキュラムなので、短期間で弱点を補うことができます。
【こんな人にぴったり!】
・楽曲をプロのサウンドに仕上げたい
・ボーカルトラックのクオリティが向上する録音の知識と技術を身につけたい
・マイクや機材の選び方と使い方を学びたい
・コンプやEQなどのダイナミクス系エフェクターの使い方を理解したい
・リバーブ、ディレイなど空間系エフェクターの、種類別の使い分けを学びたい
・ミックス(ミキシング)に必要な音量バランスの調整方法を学びたい
・プラグインの適切な選び方と使い方を学びたい
・音楽ジャンルごとに最適なマスタリング方法を学びたい
・ネット配信用やCDプレス用など、用途に合ったマスタリングを学びたい
■プロサウンドコースの入学説明会を開催します!
プロサウンドコースではどんな授業を行うのか、十分に納得してから受講を決意できるように、中山講師による【無料】授業ガイダンスを行います。
入学説明会の参加は必須ではありませんが、プロサウンドコースの授業内容を予め知っておきたい方や、講師に直接質問したい方はぜひご参加ください!
【プロサウンドコース入学説明会概要】
■開催日時
11月11日(日)14:00-16:00
■入学説明会の流れ
《ご挨拶》約10
・入学説明会全体の流れのご説明。
《授業ガイダンス》 約1.5時間
中山講師による授業ガイダンス。
《学校説明》 約10分
・授業スケジュールのご説明。
・ご入学までのスケジュールのご説明。
《質疑応答》約10分
■お申込み締切
11月10日(土)
■場所
ジングルBGM楽曲制作株式会社内
JBG音楽院レッスンルームB
■住所
〒107-0061
東京都港区北青山3丁目12-7
カプリース青山1206
TEL 03-6427-9267
■アクセス
[表参道駅 B2出口より]より徒歩2分
B2出口を直進し、プロントとマツモトキヨシの間のビル「カプリース青山」の12階。1206号室です。
階段を2階まで上って左側にエレベーターがありますので、12階までお上がりください。
■地図
こちらからPDFをダウンロードして印刷してください。
http://www.jbg-ongakuin.com/map/jbg_map.pdf
※これまでに当校まで迷われる方がおりましたので、地図をよくご覧になり
時間の余裕を持ってお越し下さいませ。
▼入学説明会のお申し込みはコチラ