2017年のオリコン上位曲とグラミー賞ノミネート曲を分析!
JBG音楽院といえば、「世界ヒット曲の法則」。講義で紹介される荒木講師のアナライズ(楽曲分析)は、まさに世界基準です。
前回大好評だった「ヒット曲の法則セミナー」が、2018年の新春企画として帰ってきました!
しかも今回は、グラミークラスの世界ヒットだけでなく、日本のヒット曲(2017年のオリコン年間ランキングTOP10より)も取り上げます!
2017年度、実際に売れている楽曲を分析し、作曲テクニックや最新のアレンジ傾向を解説します。
セミナーは、2018年最初の週末、東京と大阪でそれぞれ開催。
つまり、荒木講師がついに大阪校にも登場です!
東京校は「耳コピ講座付き」、大阪校はセミナー後の入学説明会にも参加で「¥1,000 OFF」と、それぞれ特典もご用意しました。
さらに!ご自身の作品をお持ちいただいた方には、その場で荒木講師がワンポイントアドバイス!
2018年のスタートダッシュはJBGで決まり!人気セミナーのため、お早めにお申し込みください!!
2017年オリコン年間CDシングルランキングと、第60回グラミー賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」ノミネートから、研究楽曲4曲が決定!
2017年オリコン年間第1位
2017年オリコン年間第2位
第60回グラミー賞 ノミネート
第60回グラミー賞 ノミネート
2015年3月「世界ヒットの法則&ヒット曲の作り方」
「Thriller」マイケル・ジャクソン/「Born This Way」レディー・ガガ
2016年3月「世界ヒットの法則&ヒット曲の作り方 Vol.2」
「Thinking Out Loud」エド・シーラン/「Uptown Funk」マーク・ロンソン featuring ブルーノ・マーズ/「Shake It Off」テイラー・スウィフト
2016年3月「作曲とアレンジの実力アップトレーニング!実践耳コピセミナー!」
「ありがとうForever…」西内まりや/「僕たちは戦わない」AKB48/「Tweedia」安田レイ/「Unfair World」三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
大阪校は初の荒木講師セミナー!
日時:2018/1/7(日) 13:00-15:00
受講料:¥6,000(税抜)
日時:2018/1/6(土) 13:00-15:00
受講料:¥6,000(税抜)
→同日15:30からの入学説明会に続けて参加で、受講料¥1,000 OFFの¥5,000!
過去の「ヒット曲の法則セミナー」アンケートより一部紹介
ヒット曲を分析するセミナーなんて初めてだったので、興味津々ですぐに申し込みました!
ヒット曲は意外とシンプルな作りになっているということに驚きました。そして、そのアレンジの組み方も具体的に教えてもらえたので、とてもためになりました!
何万人もの人が共感する音楽は、シンプルに聴かせる一方で、じつはとても細かくアレンジが考えられているということがよくわかりました。
スパイスとして使われているコードなども詳しく教えていただけたので、自分の曲にいかしていきたいと思います!
自分には難しい内容かなと、参加するまでは少し不安でしたが、荒木先生が大変わかりやすく、かつとても楽しく講義してくださったので、本当に来てよかったです!
荒木先生の分析力には到底及びませんが、これからはヒット曲をたくさん聴きたいと思います!