JBG音楽院では、2017年4月生の募集を開始いたしました。
今回、東京校では2月末から始まる入学説明会に先立って、JBG音楽院カリキュラム最大の特徴である「コアプログラム」全4講座を体験できる「コアプログラム無料体験セミナー」を開催いたします。
入学前に、実際の授業とまったく同じ環境で各講座を体験することができ、参加者限定で願書の先行受付も行います!
受けられるのはJBG音楽院だけ!
頭の中でイメージしたメロディやハーモニーを鮮明に表現するためのトレーニング。メロディとリズムを正確に読んだり、簡単な聴き取りもできるようになります。
作曲に欠かせない楽譜の読み書きをマスターします。すべてのスケール、モード、ダイアトニック・コードについても理解できます。
Logic Pro Xを使用し、DTMの操作をひと通り学びます。データ入力、ミックスダウンからオーディオ書き出しまでマスターします。
作曲やアレンジ作業はもちろん、ミュージシャン同士のコミュニケーションに欠かせないキーボード演奏を学びます。DTMの入力も見違えるほど早くなります!
参加者限定「願書先行受付」特典付き!
各回授業90分+学校説明30分/締切:各前日まで
今期も募集枠には限りがあります!
半年間で、ミュージシャンにとって最低限かつ、最も重要なスキルを身につける。それがJBG音楽院の「コアプログラム」です。
全コース共通のカリキュラムとして、入学後まず始めに受講するので、初心者の方はもちろん、独学でしか音楽を学んだことがない方の大きな助けとなります。
本格的なDTMアレンジや作曲を学ぶ前に、半年間で音楽レベルをしっかりと底上げしましょう。この基礎力こそが、あなたの大きな支えとなります!
※各自の音楽経験に応じて、任意の講座をパスすることも可能です。パスした講座分、受講料も免除となります。
水曜夜クラス→3名/土曜午後クラス→6名/日曜午前クラス→6名
コアプログラムを受講したみなさんの声を紹介します
昔、コードやスケールの勉強に挫折した結果、ずっと苦手意識を持っていました。でもコアプログラムのおかげで、そんな私が楽しく勉強や練習をすることができました!ライティングコアで習った内容をキーボードコアの授業で深く理解できたり、本当に良くできているプログラムだと思います。
独学で学んできた自分にとって、コアプログラムはまさに救世主でした。楽譜の読み書きに加え、ダイアトニックスケールなどの知識もついたことで、以前よりもしっかり足場が固まった気分です。DTMコアでも知らなかったことをたくさん教えてもらえて、家でもずっとDAWを触ってしまいます!
今までは「できない、わからない」と諦めていた、譜面を読むことや音の聴き取りができるようになりました。基礎をしっかり身に付けておくことで、これまでの「感覚だけで作る音楽」から卒業することができたと思います。
作曲やDTM、というより楽譜の書き方を習うことも初めてでしたが、どの授業でも先生がその都度ちゃんと理解しているかを確認してくれたので、着実にスキルを身につけることができました。そして、自分ひとりではなく、クラスの人たちといっしょに勉強できるのが楽しいです!