当校では[入学願書]はWEBフォームからの申し込みのみとなっています。(説明会参加者のみ願書提出が可能です)
パンフレットも郵送orPDFでお送りできますので、お気軽にこちらからお申込みください。
※入学願書は、WEBからのみの受付となります。
※ご質問はメール、お電話にて随時受け付けております。
経験者の方(プロ志向でも趣味でも)
未経験者の方
出願にあたり以下の条件を満たしている必要があります。
本サイトの金額は全て「税抜表示」とさせて頂いております。
当校では、下記の方法で受講料を納付して頂きます。また、納付方法は入学願書の提出時に決めて頂きます。
毎月15日に翌月分を決められた回数で分割納付して頂く方法です。クレジットカードでの決済が利用できます。(手数料がかかります)※カードの種類はMasterCard、VISA、AmericanExpress、JCBをご利用頂けます。
入学前の決められた納付期限までに一括で納付して頂く方法です。現金銀行振込となります。
自身で銀行や国の金融機関に教育ローンの申請をして頂き、金融機関から当校へ一括納付をして頂く方法です。生徒自身は、契約時に申し込んだ金額を金融機関に返済していただくことになります。
クレジットカードによる受講料の分割納付が可能です。
2013年より、受講料の分割納付を開始いたしました。
分納には、「月々クレジットカード支払い」と「年次現金振込」の2つの方法を選択して頂けます。
クレジットカードの場合は、手数料が別途かかります。年次分割の場合は、1年次分の受講料と入学金、実習費を入学時に納付し、2年次が始まるまでに、2年次以降の受講料のみを納付する2回分割支払いとなります。
また、一括納付以外の申込者は、諸手続きや説明がありますので、入学説明会の終了時に30分ほどお時間を頂戴しております、お時間に余裕を持ってお越しください。
なお、クレジットカードは、MasterCard、VISA、AmericanExpress、JCBをご利用頂けます。
ご希望の納付方法を、必ず入学説明会と入学願書の申込みフォームにチェックをしてください。
従来通りの一般的な納付方法です。
決められた期日までに、現金一括でお振込みください。現金一括納付の場合、分納に比べ受講料が10%OFFとなります。
審査期間が発生いたしますので、早めに入学説明会にご参加ください。
当校では提携先のあるローンのご紹介などは行っておりませんので、ご自身で金融機関などで教育ローンの申請を行ってください。
審査完了までに2週間以上時間がかかってしまう場合があります。授業開始直前に教育ローンを申し込まれますと、納付期日に間に合いませんので、早めに入学説明会にご参加ください。
・みずほ銀行の教育ローンについて
・三菱東京UFJ銀行の教育ローンについて
・三井住友銀行の教育ローンについて
・国の教育ローン(日本政策金融公庫)
WEB申込みページより入学説明会に申し込む。
WEB申込はこちら